日記的
カレンダー
最新コメント
最新記事
(09/04)
(09/04)
(08/23)
(08/19)
(08/19)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
プロフィール
無い時間をゲド戦記に振り絞って来ました。ジブリ大好きなもので…;
↓↓まだ見てない人やこれから観るって方は読まないほうがいいかもです。↓↓
しかし期待したほどのものでは無かったというか…監督が違うというのもわかるのだが、それ以前に作画のツメも甘いような…背景は毎度のごとく見事でしたが…。
なんだか見ている間に結構首をかしげた感じ。
キャラ自体のパワーがあまり感じられなかったような。もっと輝けるんじゃないのぉ~?
でも主人公の王子様の不幸を抱え込んだような後ろ向きっぷりは嫌いじゃない(笑)あと足首が素敵でした(笑)
あと、ストーリーの中で結構名前が重要だったりするエピソードがあり、
この国では普段は本当の名前を明かさない習慣があるらしい。で、明かすときに王子アレンの言うセリフがあり(⇒ネタバレ⇒)「ぼくの名前を教えてあげる。僕のまことの名は…○○○。」うろ覚えですみません、こんな感じのセリフを耳元で言う。しかもなんか色っぽい言い方するんですよこれが。
なんかヨハンに転換して想像したりして…ウププ。
何だかんだで結局ヨハンと結びつけて喜んだりしてました独りで。
↓↓まだ見てない人やこれから観るって方は読まないほうがいいかもです。↓↓
しかし期待したほどのものでは無かったというか…監督が違うというのもわかるのだが、それ以前に作画のツメも甘いような…背景は毎度のごとく見事でしたが…。
なんだか見ている間に結構首をかしげた感じ。
キャラ自体のパワーがあまり感じられなかったような。もっと輝けるんじゃないのぉ~?
でも主人公の王子様の不幸を抱え込んだような後ろ向きっぷりは嫌いじゃない(笑)あと足首が素敵でした(笑)
あと、ストーリーの中で結構名前が重要だったりするエピソードがあり、
この国では普段は本当の名前を明かさない習慣があるらしい。で、明かすときに王子アレンの言うセリフがあり(⇒ネタバレ⇒)「ぼくの名前を教えてあげる。僕のまことの名は…○○○。」うろ覚えですみません、こんな感じのセリフを耳元で言う。しかもなんか色っぽい言い方するんですよこれが。
なんかヨハンに転換して想像したりして…ウププ。
何だかんだで結局ヨハンと結びつけて喜んだりしてました独りで。
PR